当施設以外の連携している施設にご案内できます。
大切なご家族の施設探しは私にお任せください!

●こんなことで悩んでおられませんか?●
病院に通院できない
高齢になり車の運転が心配
家族が忙しく通院送迎できない
外出が困難
リハビリがしたい
慢性的な痛みを抱えている方
歩行が困難
自宅にこもりがち
人とのコミュニケーションが苦手な方
ベット上の生活が長い方

●在宅での生活に不安のある方●
さくら はご相談者の下まで出向き悩みを聞き
在宅での生活に不安のある方の日々を
豊かにするお手伝いをご提案します
※主治医の先生の指示に基づいてサービスを提供します
●安心できる3つのポイント●
01自宅でサービスを受けられる
ご自身のペースを大切にしながら、サービスをうけられます
02支援パートナーの専門性
医師・看護師・あん摩マッサージ指圧師の
国家資格を持つスタッフです
03ご負担を抑えた料金体系
サービスの利用は、医療・介護保険が適用されます
1割負担の場合・1回あたりの自己負担額
往 診 診 療 約3,000~4,000円
訪問マッサージ 約 500円
訪 問 看 護 約1,000円
●往 診 診 療●
医師、看護師がチームとなって2週間に一度
健康状態を長期的に管理します
24時・電話・往診対応



●訪問マッサージ●
慢性的な痛みを抱えている方・難病・障害を
お持ちの方に医療マッサージが受けられます
後期高齢者医療証→1.2.3割 負担
国民・社会・組合保険→各種保険定める負担額
障害者・生活保護の方→負担なし
施術時間は1回30分
※医療保険を利用の為、介護保険に影響はなし

●訪 問 看 護 ●
医師に言いたいことを上手く伝えられない
入退院を繰り返している方
自宅にこもりがちの方
掃除や買い物日常生活が困難になった方
抱えている不安を取り除き身体だけでなく心の
ケア・安定も管理します


サービスご利用の流れ

●お問い合わせ●
お電話にてお問い合わせ下さい


●ご相談・ご面談●
ご自宅や病院などご指定の場所へ
無料出張相談も承ります。


●サービスの選定、調整・紹介●
ご要望をもとに最適なサービス選定と
条件の調整を行い、ご紹介をいたします。


●主治医の先生へ指示書依頼●
主治医の先生に指示書を発行していただきます。
通院が難しい場合には、当ステーションのスタッフ
が通院に同行し、主治医の先生に対し、サービスの
説明と指示書の依頼を行う事ができます。


●契約●
主治医の先生の指示書に基づき、
利用者様のご意向を踏まえながら契約書を締結します。
契約にあたり、利用頻度や日時、対話の進め方、他
ご希望などを相談します

●サービス開始●
スタッフがお約束の日時に利用者様のご自宅を訪問し
サービスが開始されます


●サービス後のフォロー●
サービス利用でのお暮しに支障がないか確認します。
必要があれば、改善サポートを行います。
高齢者の住まいに関する悩み

住む場所が見つからない
家財を整理したい
一人暮らしで緊急連絡先がない
身元保証人
生前・遺品整理
誰に相談すればいいのか分からない
☆どんな支援が必要か一緒に考えお手伝いします☆